NFT入門

仮想通貨取引所って何?どんな時に必要なの?

  1. HOME >
  2. NFT入門 >

仮想通貨取引所って何?どんな時に必要なの?

仮想通貨取引所は、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨を売買するための、インターネット上の仕組みです。

金融の未来とも称されるこの空間は、仮想通貨の普及に不可欠な役割を果たしています。

本記事では、仮想通貨取引所の基本から、注意点までを説明します。

困ったくま
困ったくま

仮想通貨取引所って、NFT関連の記事ではよく聞きますけど、どんなところなのでしょうか?

仮想通貨取引所は、インターネット上のサービスです。

役割としては、円と仮想通貨を交換したり、ウォレットに送金したり、ということになります。

取引所の付帯サービスとして、マーケットプレイスやウォレットを利用できることもありますよ。

答えるくま
答えるくま

仮想通貨取引所の基本

仮想通貨取引所は、個人または機関が仮想通貨を他の通貨、仮想通貨同士、または法定通貨(例:米ドル、ユーロ)と交換するためのプラットフォームです。

これらの取引所は、価格の透明性を提供し、市場に流動性をもたらすことで、デジタル資産の取引を促進します。

答えるくま
答えるくま

取引所というと大げさに聞こえるかもしれないですが、仮想通貨を売買するサイトっていう理解でOKです。

仮想通貨の「取引所」と「販売所」の違い

仮想通貨の取引所と販売所は、ともに仮想通貨を購入・売却するためのサービスですが、その運営方法には重要な違いがあります。

仮想通貨取引所

仮想通貨取引所は、ユーザー同士が仮想通貨を売買する場所です。取引所は、購入者と売却者の注文をマッチングさせる役割を果たし、市場原理に基づいた価格で取引が行われます。これにより、取引価格はリアルタイムで変動し、供給と需要によって決定されます。取引所は、株式市場に似た仕組みで運営されており、より経験豊富な投資家やアクティブトレーダーに適しています。

仮想通貨販売所

仮想通貨販売所は、プラットフォーム運営者が直接ユーザーに仮想通貨を販売または購入するサービスです。価格は販売所自体によって設定され、通常は市場価格に手数料が上乗せされたものとなります。販売所の利用者は、運営者と直接取引を行うため、注文を出して他のユーザーとマッチングさせる必要はありません。このため、初心者やカジュアルユーザーにとって使いやすいとされています。

主な違い

  • 価格決定: 取引所は市場原理による価格決定が特徴で、販売所では運営者が設定した価格で取引されます。
  • ユーザー間の取引: 取引所ではユーザー間で直接取引が行われますが、販売所では運営者とユーザー間の取引となります。
  • 利用者層: 取引所は経験豊富なトレーダーやアクティブな投資家向け、販売所は初心者やカジュアルユーザー向けです。
  • 手数料: 取引所は通常、取引額に基づいた手数料がかかりますが、販売所は運営者が設定した価格に手数料が含まれています。

仮想通貨の取引所と販売所は、それぞれ異なるニーズに応えるために存在しており、ユーザーは自分の取引スタイルや経験に合わせて適切なプラットフォームを選択することが重要です。

答えるくま
答えるくま

と書きましたが、実は取引所も販売所は、購入方法の違いであって、購入場所が違うわけではないです。

もっと言うと、アプリによっては購入時、取引所と販売所を切り替えることが可能なものもあります。(GMOコイン)

多少時間がかかってもよいから希望の価格で購入したい場合は取引所、手数料払っても決まった価格で素早く買いたいのなら販売所になります。

じゃあ、そのサービスを提供してくれている会社は、仮想通貨取引業者って言うんですか?

それとも仮想通貨販売業者って言うんですか?

困ったくま
困ったくま
答えるくま
答えるくま

どちらも違っていて、正式には「暗号資産交換業者」と言います。

暗号資産交換業者が提供するサービスとして販売所と取引所があって、どちらも同じ口座から利用できるということですね。

喜ぶくま
喜ぶくま

仮想通貨取引所の主な機能

  • 取引実行: ユーザーはマーケットオーダーやリミットオーダーを通じて仮想通貨を売買できます。
  • 資産保管: 多くの集中型取引所では、ユーザーの仮想通貨を保管するウォレットサービスを提供します。
  • 価格情報: 現在の市場価格や取引量などの情報を提供し、投資判断の参考にします。
答えるくま
答えるくま

日本の取引所の場合は、ユーザーから預かった資産は、自社資産とは別に管理することが義務付けられています。

万が一倒産などした場合でも、ユーザーの資産は保護される仕組みになっています。こちらの記事もご覧ください。

利用時の注意点

  • セキュリティ: 取引所のセキュリティ対策とユーザー自身の安全な資産管理が重要です。
  • 規制と合法性: 取引所の運営地域による法規制の違いに注意し、合法的なプラットフォームを選択する必要があります。
  • 手数料: 取引手数料や引き出し手数料が発生する場合があります。
答えるくま
答えるくま

法制度を考えると、現時点では日本国内の取引所が推奨されます。

国内の取引所であれば「セキュリティ」と「規制と合法性」は問題ないと考えます。

あとは目的に合わせて適切な取引所を選択することになります。

まとめ

仮想通貨取引所は、デジタル資産市場へのアクセスポイントとして、投資家に多様な機会を提供します。

取引所の選択に際しては、その種類、提供するサービス、セキュリティ対策などを慎重に検討することが重要です。

正しい知識と注意深いアプローチにより、仮想通貨取引所はデジタル資産投資の強力なツールとなるでしょう。

  • この記事を書いた人

アイくま

金融系SEとして、IT企業で働く者です。プログラムから始まりクラウド・AIなど、顧客要望に沿って幅広く対応してきました。このサイトでは、NFTについての情報を、使いやすい形で提供していきます。 保有資格:情報処理安全確保支援士・PMP・FP2級・簿記3級 など

-NFT入門